5月17日 成影 典之 先生 概要紹介
観測ロケット実験 FOXSI、5分間の挑戦: 活動する太陽が放つX線光子を捉える

 "FOXSI" というのは、太陽表面のいろいろな現象を "X線" を使って観測するプロジェクトです。宇宙からのX線は地球大気でさえぎられてしまい、地表には届かないので、ロケットや人工衛星などを使って大気圏外で観測します。衛星観測に比べるとロケット観測は短時間の観測しかできませんが、太陽表面の爆発のような現象の観測には最適です。FOXSI は優れたX線観測装置を搭載して、世界で初めて太陽フレア爆発のX線観測に成功しました。
 (中嶋記)
[参考] FOXSI ホームページ