ジュニア天文教室、8月20日
*最近の太陽活動
目立った動きはない。
彗星が1個、太陽に突入した。
*春の星空
火星と土星とアンタレスの三角形が、南の空にきれいに見える。
火星とアンタレスの接近(8月25日)
星占いでは、何か悪いことが起こると言われている。
火星探検の映像
火星探検車「オポテュニティ」が、当初の予定を大幅に超えて
9年間も活動している。(9年間の活動を9分に)
→ 火星人はいないようだ。
*相対性理論と重力波
相対性理論が発表されてちょうど100年の今年、それまでなかなか
観測できなかった「重力波」がついに観測された、という報告が
あった。これは大事件!
100年前の相対性理論(一般相対性理論という)は、「時空のゆがみ
が万有引力をもたらす」というものであった。
→ これを、一円玉を使って実験することができる。
「表面張力」を使って一円玉を水に浮かべると、近づくと「引力」
が働くのがわかる。
→ 表面張力によって水面がゆがんでいるのが、「時空のゆがみ」に
相当。
→ 重力波というのは、時空のゆがみが「波」となって伝わるもので、
水面のさざ波のようなもの。
今回重力波を観測した、アメリカの LIGO という観測所(下図)
一般相対性理論の方程式(下図)
→ あまりにも難しくて、「理解できる人は世界中で3人くらいだろう」
と言われた式。
→ 皆さんも数学(算数)をよく勉強して、この式が理解できるように
なってほしい。