2017年 駿台学園北軽井沢夏季講座 講演記録
図左は http://blog.goo.ne.jp/daimajin-b/e/841965ce3ae31c970c45bed1ee95fb57 より
図右は http://is2.sss.fukushima-u.ac.jp/fks-db/txt/10088.002/html/00018.html より
図は https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D%E7%A7%91%E6%AD%A3%E4%B9%8B#/media/File:Hoshina_Masayuki.jpg より
図左は http://www.ndl.go.jp/math/s1/2.html より
図右は http://takasakiwasan.web.fc2.com/seki.html より
切手の背景の図柄は,行列計算の図
図は https://sites.google.com/site/seijiimura/home/09-san-gaku-no-mondai-ni-chousen/0-tian-de-ming-cha より
図は http://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/208301 より
図は http://www.city.ibara.okayama.jp/hosikarautyuuhe/H26/h26.7.html より
図左は http://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/159651 より
図右は http://www.river-museum.jp/archives/dayori/newsletter/no_8/page2_3.html より
渋川春海の駿河台天文台の位置
中村士氏の研究論文 http://www.asj.or.jp/geppou/archive_open/2014_107_12/107_760.pdf より
駿台学園の歴史(発祥の地は,駿台天文台の近くだったか?)
図は駿台学園同窓会のページ http://www.sundaigakuen.ac.jp/alumni_association/ より
図の,明治大学あたりが,駿台学園発祥の地. 駿台天文台とはやや離れている.
図は http://minowakurando.eco.coocan.jp/chiyoda.html より
戦災にあった小石川校舎は,地図の第六天町にあった.
図は http://minowakurando.eco.coocan.jp/bunkyo.html より
高橋至時が寛政暦を作ったころの浅草天文台. 右は北斎の「鳥越の富士」.
図は http://www4.atpages.jp/tyame/tenmon/ten.html より
図左は http://www4.atpages.jp/tyame/tenmon/ten.html より 図右は Google Map より
算木の計算 (pdf画像)