*
まず google のアカウントを作成
プログラミングの勉強のために、
google ドライブ

を利用します。そのために各自 google の
アカウント XXXX@gmail.com を作成
してください。
アカウントを作れば、それを使ってメールを
やり取りできます。googleの画面でアカウント
でログインし、︙︙︙ の「Googleアプリ」から
Gmail

を選びます。
アカウントを作成したら、Gmail を使って
中嶋までご一報ください。中嶋のメールは
koichinakajimajapan@gmail.com
です。
これまでにメールを送ってくれた人は次の
とおりです:
taitan.2008.217@gmail.com
anyanqingkong@gmail.com
matianshi877@gmail.com
mainao27614@gmail.com
zuobaoqingye@gmail.com
keizaochuan8@gmail.com
hinako6015@gmail.com
isode10291214@gmail.com
2年生の人も再度送ってください。
上記のメールアドレスの人には、
sundaitenmon2@gmail.com という差出人
から、次のようなメッセージが送られ
ます:
「
google drive の中の MyDrive の中の
data というフォルダが共有されました。
中に Kokugo.txt というデータファイルが
入っています。中嶋」