駿台学園, 七夕星を語る会 記録 (2023年6月12日 更新)


2011年度: 前田知絵 先生(天文史跡愛好家・星ナビレポーター)
     「絵画でみる七夕」  
2012年度: 吉田二美 先生(国立天文台)
      「アジアに伝わる七夕の話」
2013年度: 柏原麻実 先生(漫画家) 
      「漫画と星 〜伝えるという手段について〜」
2014年度: 平林 久 先生(JAXA宇宙科学研究所)
      「月から星の世界まで」
2015年度: 森 治 先生(JAXA宇宙科学研究所)
       「日本の深宇宙探査技術  ~ はやぶさ,イカロスの先にあるミッション
2016年度: 橋本 修 先生(群馬県立ぐんま天文台)
      「七夕・赤い恒星・赤くなった火星」
2017年度: 鳥海 森 先生(国立天文台太陽天体プラズマ研究部)
      「太陽の謎に迫る!」 ~ 黒点・フレア・オーロラ
2018年度: 高橋 典嗣 先生(武蔵野大学,特任教授) 
       「小惑星探査とスペースガード」
2019年度: 二村 徳宏 先生(日本スペースガード協会 研究員) 
       「恐竜絶滅と隕石衝突,スペースガードなどについて」
2020年度: (休み)

2021年度: 吉川 真 先生(JAXA はやぶさ2プロジェクト,ミッションマネージャ) 
       「小惑星探査機『はやぶさ2』の挑戦とその成果」
2022年度: 本間 希樹 先生(国立天文台 教授) 
      「人類が初めてみたブラックホールの姿」