駿台天文講座
(2022年度1年間の記録)
2022年
4月16日
ドップラー:その人生と業績
国立天文台 名誉教授
家 正則
概要紹介
、
講演要旨
5月21日
星で望遠鏡を楽しむ天体望遠鏡博物館
天体望遠鏡博物館、代表理事
村山昇作
概要紹介(中嶋)
、
概要紹介(講師)
、
講演要旨
6月18日
初期宇宙の観測的研究
東京大学教授
柏川伸成
概要紹介
、
講演要旨
7月16日
広視野カメラの開発による
観測的宇宙論の展開
国立天文台教授
宮崎 聡
概要紹介
、
講演要旨
8月20日
ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡と
期待される成果
東京大学宇宙線研究所助教
播金優一
概要紹介(講演者記)
、
概要紹介(中嶋記)
、
講演要旨
9月17日
地球接近天体探索の新展開
日本スペースガード協会理事長
奥村真一郎
概要紹介(中嶋記)
、
概要紹介(講演者記)
、
講演要旨(PC画面)
(オンライン講演)
10月15日
太陽の活発な活動と宇宙天気予報
名古屋大学 宇宙地球環境研究所 所長
草野 完也
概要紹介(中嶋記)
、
講演概要(講演者記)
講演要旨
11月19日
太陽系の起源をめぐる小天体探査
小惑星リュウグウサンプルリターン
東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻 教授
橘 省吾
概要紹介(中嶋記)
、
概要紹介(講演者記)
講演要旨
12月17日
すばる望遠鏡とAIと
バーチャルリアリティ
国立天文台特任助教
嶋川 里澄
概要紹介(中嶋記)
、
講演要旨
関連情報
(市民天文学など)
2023年
1月21日
グリニッジ天文台と
標準時制度の成立・普及の歴史
中央大学文学部教授
石橋 悠人
概要紹介(中嶋記)
、
講演要旨
(PC画面)
2月18日
ガイア天体カタログ
一橋大学名誉教授
中嶋 浩一
概要紹介
、
講演要旨
日程注意 3月25日
素粒子と宇宙に魅せられた科学者の軌跡
ー宇宙を覗く新たな窓を求めてー
南極アイスキューブ
千葉大学教授
吉田 滋
講演要旨
(PC画面)